Chika’s Blog

家を整備する

仕事でのストレスを解消すべく、少しずつ家を整備しています。

と言っても見た目は結構片付いている我が家。ちょっとしたもやもやポイントを探して原因を見極めてつぶしていく作業です。

 

ランドリーラック

大人の服は分けて洗っています。夫のスウェットは大きくて乾燥機で乾かしきれないんですもん。

けれど何度言っても共用の洗濯かごにスウェットを突っ込んでしまう夫。

ランドリーラックの高さを調節して、置いてあるものを入れ替えて、見やすいところに大人用の洗濯かごを持ってきました。私もかごの中身を覗きやすくなってGood!

 

キッチンの吊戸棚

身長高めな私でもキッチンの吊戸棚の最上段には手が届きにくいです。吊戸棚の中身を整理すると、棚板を1段下げられそうってことがわかりました。最上段は高さ185cmとなり、手が届くようになりました。

3つある吊戸棚。食器、粉もの収納、雑貨(ラップやお弁当箱)収納、と用途を分けてあります。吊戸棚の中に好きだけど使っていなかった食器があったので、メインの食器棚の食器と一部入れ替えました。

雑貨収納吊戸棚の中ではお弁当の保冷バッグがかさばっていて、お弁当箱自体が出しにくい状態になっていました。バッグを別の場所に片づけることにして、お弁当箱を出しやすくしました。お弁当持って学童に行ってくれるのはいつになるやら・・・。

 

食器棚

吊戸棚にあった食器と一部入れ替えたので、食器棚の最上段を1段下げられることになりました。最上段にはお菓子作りに使うキッチンスケールやケーキクーラーが入っているのですが、ケーキクーラーもう何年も使ってないなぁ。捨てようかとも思いましたがとりあえず維持。キッチンスケールが出しやすくなって良かったです。

 

A3プリンターの導入

中学受験の必須アイテム、A3プリンターを導入しました。

幅58cm×奥行48cm×高さ38cmという大物です。26㎏ある巨大プリンタは平台車に乗せてベッド下に収納。スムーズに使えるようになりました。ほこりが気になるのでカバーも作成。余っていた布を消費することができて一石二鳥です。

 

廊下の収納

なんとなく気に入らなかった廊下の収納。プリンターの用紙(A4, B4, A3)計1500枚が届いて納めてみるとすっきりしました。ミシン、プリンタ用品、パソコン用品、貴重品、と段ごとに用途が決まって、それなりに物も入ったので活用度が向上。

 

 

ほかに片づけるところはないかしら。私、なまはげみたい。