Chika’s Blog

過去15年の家計簿(2007-2022)

いきなり、過去15年分の家計簿(月額)を並べてみました。2022年分は6月までの平均値。

ただし住居費は除いています。賃貸→持ち家→賃貸→持ち家と住居が何回も変わってしまったので。

夫や妻のおこづかいものぞいています。

2007年、結婚を控えて「おこづかい」→「家計簿」に意識改革。生活費とおこづかいを分けるようになりました。

2008年-2009年、生活費のみであれば2人暮らしもかわいいもんです。

2010年、第1子誕生。生活費が増えてきました。

2011年、保育園入園。保育料がのしかかります。(ピンク色)

2014年、第2子誕生そしてこちらも保育園入園。

2015年、仕事も忙しく、子供も大きくなり、出費が増えてきます。

2016年、もう家計簿ちゃんとつけられない…。そんな時Zaimへの乗り換えを決意。

2017年、保育料と民間学童で家計費急増。

2018年、長男は民間学童を辞め、その分習い事へスイッチ。

2019年、幼保無償化の恩恵で保育料が減少。

2020年、2人とも小学生に。民間学童に通わなかった次男は習い事三昧。

2021年、長男の塾代が徐々に増加。次男も遠方のサッカースクールへ通い始めます。

2022年、6月までの塾代を平均したってまだまだ序の口。6年の塾代は夏以降跳ね上がります。

家計って拡大の一途ですね。これが子供が大学を卒業するまで続くって、かなり怖いです。