Chika’s Blog

家を整備する(2)

自粛と義務教育の丸投げと仕事の忙しさにストレスを感じていた4月、ちまちまと家を整備しておりました。

一旦片付け終わってしばらく何もしていなかったのですが、最近は仕事が多忙に。社員数千人が使うGlobalシステムをひとりで導入してるという重責。導入だけじゃない、アナウンスや研修まで。毎日子供を放置してPCが強制シャットダウンされる夜10時まで仕事。この深夜就業規制、逆に家庭を崩壊させてるんですけど。

 

またストレスが増えてきたので自宅の片づけを始めました。

書類の整理

次男の習い事を増やしたので、書類が増えてきました。ほかにもマンションの総会の資料が届いたり。暮らしているとどうしても書類が増えてきますね。学校のプリントは躊躇なく廃棄していますが、それでも書類入れ場がぎゅうぎゅうに。

そこで不動産関係の書類(マンション購入時の資料、売却の資料、再購入時の契約書など)は頻繁に閲覧するものでもないのでアクセスしやすい廊下収納から別の場所へ移動させることにしました。

ベッド下を活用しようと思ったのでバンカーズボックスを真っ先に思い付いたのですが、段ボール箱はダニが卵を産むと聞くので、プラスチック製のファイルボックスにしようかな、と物色。

でも捨てづらいのも気になるなぁ。不動産のファイルはA4より1まわり大きいので、入りきらないのも気になる。書類を別のファイルに詰め替えると権利証なくしちゃいそうだし。

クラフト紙製だけれど珍しくB4サイズの箱があったのでこちらを試しに購入してみました。

 高さは20cmと低めですが、その分ベッド下で2段積めました。紙製なので虫は心配ですが・・・虫干しします💦

f:id:chika_garden:20201022001148j:plain

 

雑貨の整理

元々私のベッド下にちらほら雑貨があり、次男のベッド下にも雑貨があり、なんとなくすっきりしない我が家。「雑貨」と呼んでいるのは、学校に持っていく雑巾のストック、水中メガネのストック、名札のストック、文房具のストック、運動会用のIDホルダー、あらかじめ買ってあるサイズの大きい体操服や上履き、理科の自由研究で使ったPH測定器、数珠、結婚祝いにもらった写真たて、子供の思い出の品、ファーストシューズ、へその緒、結婚指輪(!)、スマホの空箱、タブレットの空箱、今は使っていない収納用品などなど。

1年前の引っ越しでだいぶ捨てたはずでしたが、また溜まってきていたので、カラーボックス1段分相当を捨てました。

結果、学校で使うもののストックは次男のクローゼットに収まり、私のベッド下には思い出系の品がひと箱。こちらは更に整理を進めて減らしていきたいです。

 

4人暮らしも近い

8年半の単身赴任を終えて夫が東京に帰ってくるかも?という話もちらほら。60㎡のマンションに1人で暮らしていた夫の荷物は非常に多いです。洋服と靴だけで5畳の部屋いっぱい使っていますから。帰ってきたら戦争だなー。

 

結婚して同居していたのは5年間。そのあと8年半は別居でしたから生活リズムをつかむまでにだいぶ時間がかかりそうです。毎晩夫の分の夕食を用意するってどんなだろ。ギリギリまで働き、大人用の晩御飯を用意しつつ長男に勉強を教えるなんてできるんだろうか。母子のくつろぎの夜の時間も奪われそうだなー。