Chika’s Blog

新年度の家の片づけ(2)

新年度を迎え、家中の片づけを開始しました。絶賛片付け祭り中です。

片づけ未着手で残っているエリアは寝室の一角。ベッド周りに置かれた収納ボックスと防災グッズ。

寝室も整理整頓?

通常寝室に来客が立ち入ることはないと思いますが、我が家は狭く、寝室で子供たちが遊ぶこともあるので寝室も整えておきたいのです(自己満足とも言う)。

寝室の一角に積み上げられているのは
(1)布団袋に入れられた季節外の寝具
(2)兄弟間のお下がりの洋服4年分の入ったプラチェスト
(3)段ボールに入ったスキーウェア
(4)収納ボックスに入った夫の季節外の衣類
(5)収納ボックスに入った親戚に送る前のお下がりの洋服
(6)防災グッズ
(7)買い置きの洗剤類

書き出してみても結構な量ですね。
特に(3)~(7)をどうにかしたいという考えに取りつかれています。

プラチェストの横に積みあがった段ボールと収納ボックス。プラチェストの前に置かれた防災グッズと洗剤の買い置き。見た目も悪いし出し入れもしにくい。

防災グッズを箱詰めしてみる?

防災グッズってこんな頑丈ボックスに入っているイメージですよね。

トランクカーゴを買おうかと一瞬思いましたが、我が家の防災グッズは水・食料とトイレットペーパーや電池などの買い置きのみ。車で移動するわけでもないし、トランクカーゴはちょっと大げさかな。必要なくなった時に廃棄するのも面倒そう。

水などはクローゼットの奥に保存する等、防災グッズの保存場所を分散させることにしました。

段ボールの代わりにフィッツケース?

無印良品には我が家のスペースにぴったり合う引き出しケースがなく、引き出しケースはムリなのかしらと思っていたところで天馬フィッツにぴったりなサイズがあることを発見。しかも不透明なホワイト!

こちらを何段か積み上げて、スキーウェアやお下がりや夫の衣類を収納しようかしら。お下がりをあげることがなくなったときには防災グッズを入れてもいいわけですし。

箱単位で預ける倉庫を使う?

最近は段ボール1箱200円~/月で預かってくれるサービスもあるようです。

https://minikura.com/

スキーウェアならこんな形で預けちゃうのも楽な気がします。とはいえ年2,400円、スキーウェア代に匹敵してしまう可能性も。積み上げて収納できる限りは利用せずに粘ったほうがよさそう。

将来子供たちが大きくなって荷物があふれそうになったら、トランクルームを借りる前にこういうサービスを利用してみるのも良いかもしれません。

で、結局どうする?

冷静になってみれば今の箱積み上げ型収納でも、見た目が悪いだけで問題はないのです。引き出しケースは購入に1万円以上かかり、廃棄にもコストがかかりますし。でも見た目は良くしたい。ベストな収納方法をもう少し見極めようと思います。