Chika’s Blog

サブスク費用の振り返り

DropboxGoogleに支払っている金額が気になってサブスクを振り返ってみました。Zaimでさかのぼれる2017年からの7年間を振り返った結果がこちらのとおり。

クレジットカードの年会費

クレジットカードは枚数を減らしたので年会費が減少傾向。

Zaim有料会員は最優先サブスク

Zaimなくして家計管理がなりたたないほどどっぷりお世話になっているのでここは譲れないコスト。こうしてみるとあまり値上げされていないのは優秀。

Filmoraは必要な時だけ

動画編集にかっこいいエフェクトを入れたい時だけFilmoraの有料サブスクを利用。

Amazon Primeの値上がりが顕著

過去の履歴を見るとAmazon primeの値上がりは顕著です。この7年で2回も値上がりしてる。やめたいけれど、送料無料や当日翌日に届くサービスはありがたく、子供の学用品を買う間はやめられなさそう。

Googleはここ2年

Google photo有料化の影響でGoogle oneの100GBプランに年2,500円支払っています。子供と共有できるとは言えこちらは最近の追加費用。

Dropbox 買いすぎてる

Dropboxの3年版は昔はかなり安くて2万円弱。直近では定価4万円ですが、セールを狙って3万円弱で購入していました。過去、3年プランの期限切れを起こしてしまって単年契約15,000円が自動的にカードから引き落とされてしまったという失敗も。そして来年切れるライセンスに加えてさらに3年分のライセンスを持っていることが判明。アカウント情報を見てみると将来有効になるライセンスという表示があり、合計あと4年は使えるという結果。親にDropboxを買ってあげていたため、そろそろ有効期限がきれますよと案内をもらって慌てて自分のアカウントに適用してしまったようです。サブスクを管理してなかったツケがこんなところに。まさかDropboxをやめるとは思ってなかったし、早めに買った3年パックが無駄になるとは。

ピルもサブスク扱いで集計してみた

ビルの個人輸入もサブスクにいれてみました。正確には年間購読じゃないですけどね。マーベロンは12シートで年1万円強。マーベロンを6シート残したままヤーズに切り替えて5,000円を無駄に。ヤーズはフレックスとして120日連続服用してたので、4ヶ月で6シート必要だからと多目に在庫をキープしていたのですが、そのヤーズも7シート残したままミレーナに切り替えたので10,000円以上が無駄に。ヤーズは単価が高いし消費も早く、サブスク費がマーベロンの3倍と高価でしたが、マーベロンより快適でした。ただし太る感覚はあった。

野球関係のサブスクが台頭

推し球団の有料動画会員費や試合中継のサブスクはここ最近発生した費用。野球がストレス解消なので当分やめられないかな。有料動画会員費は年明けから倍額になってしまうんだけど、継続の方向。

 

サブスク型の商売が主流となってサブスク費が膨らみがちです。乗換時に無駄が発生していてちょっと悲しい。クレジットカードを減らし、Doropboxをやめ、ピルをやめ、サブスク費が増えすぎないよう制御していきたいです。