Chika’s Blog

携帯電話代

MVNO歴を振り返っていて、過去の携帯代が気になってきました。

安く済ませようと格安SIM業者を渡り歩いていて、結局初期費用で高くついてないかしら?

機種変更するたびに本体だけでなくスマホケースやSDカードも買い換えているので、総額が気になるところです。

 

過去の携帯代を集計してみた

Zaimで記録が取れる2016年から携帯代を集計してみました。2021年分は8月までの集計です。

まずは自分の分。

月2,600円払っていたソフトバンクに比べ、OCNは月2,000円程度で済みました。

しかし2018年に次男にスマホを割られて楽天へ乗り換え。楽天はスーパー放題の契約になっていて、初年度1500円、次年度以降3000円。楽天はポイント払いを活用しているので実際のコストの6割ほどの負担で済んでいるのですがそれでも結構出費しています。ポイントだってただじゃないのに。

2021年8月に再度OCNに戻したので、初期費用4,000円弱を除けば毎月の負担は1,000円ほどになるはず。

端末代は過去から負担ほぼゼロのものを選択してきたので初期費用はケース代や事務手数料のみです。

f:id:chika_garden:20210829105601p:plain

 

次は長男の分

鍵っ子になってからBsize GPS BOTを愛用しています。毎月500円ちょっとの負担ですが、もうこれは我が家では欠かせないインフラ費用。携帯代として集計する必要もないくらいです。充電が切れてしまうので2019年と2021年に買い換えています。2021年の次世代モデルは充電の持ちが良いので大満足です。

サッカースクールや夕練が突然キャンセルになることがあるので、小3からスマホを持たせるようになりました。当初は楽天のデータ通信専用のSIMでしたが家族間の連絡に使っているハングアウトの着信がうまく表示されないことがあり、間もなく楽天の通話SIM1,500円に乗り換えました。今月契約したOCNでは月770円になります。

長男はバシバシ写真を撮って整理できないタイプなので、SDカードを何回か買い換えています。

f:id:chika_garden:20210829105835p:plain

旅行先でたくさんの写真を撮って喜んでいる姿を見ると、やっぱりスマホっていいなぁ~と思ってしまいます。

 

おまけに次男の分

次男も小1からBsize GPS BOTを愛用しています。コロナ禍の在宅勤務で鍵っ子を経験していない次男ですが、遠くまでサッカースクールに通い、試合の遠征も多い上にうっかり者の次男にはGPSは欠かせません。

今回私と長男がOCNに乗り換えるにあたって1円スマホを入手したので、今まで使っていたスマホが空くことになり、指をくわえてみていた可哀想な次男にスマホのお下がりが回ってくることになりました。ケースを買い換え、SDを買い、ファーウェイのバッテリー交換半額キャンペーン(4,180円)でバッテリー交換を済ませた彼のスマホはピカピカの新品のよう。

まだ使いこなせていない様子なので、SIMは買っていません。自宅Wifi専用機。

f:id:chika_garden:20210829104037p:plain

 

毎月の費用は

結局初期投資やSD代など、年によって変動が大きいのですが、毎月のスマホ費用は3人合わせて3,500円程度、2021年はスマホ1円とは言え、初期投資で負担が大きそうです。

f:id:chika_garden:20210829111316p:plain

 

子供とスマホ

子供のスマホにはLINEを入れていません。またゲームアプリはほとんど入っておらず、パズルや学習アプリが数個入っていて10分の時間制限がかかっています。

それでも音楽を聴いたり、SportsNaviで最新の情報をチェックしたり、Googleで調べ物をしたり、写真を撮ったり、地図を見たり、GPSの移動履歴をチェックしたり、兄弟でハングアウトしたり、それはそれは楽しそうに使っています。

夫は眉をひそめたりしつつ、でもカラオケアプリを子供におススメしたりして、楽しんでいる様子です。

中学になったらスマホ本格解禁でしょうから今の内から付き合い方を学んでほしいです。