Chika’s Blog

衣服費2017

前回の衣服費に関する記事はこちら

家計簿上、「衣服」という科目を設けています。

子供の衣服、靴、かばんと家族のクリーニング代を計上しています。

一方、夫や妻が購入した衣服はすべて各自のおこづかいから払うことになるので、家計には影響させません。

 

前回いろいろ反省もしたのですが、やはり成長する長男にはいろいろ買ってしまいます。

今回も反省をかねて分析してみます。

 

家計の衣服費

f:id:familiybudget:20180324071027j:plain

子供服の費用、毎月4,000円におさめないと…と思っているのですが、6,000円になってしまってます。

冬物衣料をスポーツブランドで何枚も買ってしまったせいですね。

内訳をみてみると、長男の服に52,000円、次男の服に19,000円使っていたようです。

また、長男の靴とリュックに28,000円、次男の靴に3,000円使っていたようです。

長男の新しい服を見て次男が怒るのも無理ないですね。

大き目サイズを買ったので来年も着れることを願ってます。

 

同時に妻のおこづかいから支出している衣服・美容費も振り返ってみます。

f:id:familiybudget:20180324071054j:plain

今年の冬はあまり服を買わなかったので平均値が下がりました。

内訳をみてみると、仕事の服を5着計23,000円、日常着を9着計28,000円、その他下着類やスキー用のインナーを28,000円を購入したようです。

また、靴を4足、バッグを6つ、アクセサリーを5つ購入しています。

バッグはそのうち2つを捨てたりメルカリで売ったりしていますので、反省です。

 

一方、美容費には美容院代とメイク/スキンケア用品代が含まれています。

美容院に7回行き、メイク/スキンケアに77,000円使いました。

こちらはなかなか削れなさそうです。

 

衣服費計393,000円。ストレス解消のための洋服購入は減らさないといけないですね。